カテゴリー別アーカイブ: diary

日曜、遺伝研

さすがに疲れてよく寝た。朝食にツナ缶と細切れを炒めて冷凍しといた玉ねぎを混ぜたオムレツ作って、ノンビリ出勤。曇り空でとても涼しい。大社の前には提灯と紅白幕ですっかりあすからのお祭り準備が整っている。お昼に図書館へ行き7冊本を借りてくる。夕方までラボ。独りだったので爆音でマーラー。

一昨年の白茶子猫。里親さんにお渡しに行くキャリーで。

一昨年の白茶子猫。里親さんにお渡しに行くキャリーで。

土曜、木更津往復

富士急バスの沼津発新宿行に幸町から 9:34 に乗車、東名で渋滞し 12:02 着予定が 12:50 頃にバスタに到着。3階で降りて4階に上って 13:00 木更津行のりばの列に。ギリギリ窓側確保。湾岸線が混み合ってる様子でバスは一号線に回り川崎市内でいったん降りてK6号線へ。アクアラインが混雑していてのろのろ運転だったがさほど遅れず 14:30 頃に木更津駅西口に着いた。途中よく眠ったので元気に 3 pmからの打合せに。打合せ終了後、庭の宿根アサガオがむやみにツルを伸ばしているのを切って 17:42 の久里浜行快速に。19:51 戸塚着、19:54 の沼津行各停に乗り継いで 21:26 に三島着。一日中乗り物に乗っていた感じ。なかなかたのしかった。

20160813_9

金曜、遺伝研

4 amに起きるが鋭意二度寝。7:30 am にゆっくり起床。オムレツ作る。ちょっと塩辛くしすぎた。8:30 am頃出勤。曇りですこしすずしい。メイルの山。逃げたい気持ち。

懐かしの耳かけかあさん、しゅたっ

懐かしの耳かけかあさん、しゅたっ